戸建不動産の内覧に行った結果www

自己紹介

初めまして。

「30歳までに貯金1000万円を目指すブログ」へようこそ。

このブログでは浪費家だった僕が26歳から貯金を始めて30歳までに貯金1000万円を実際に達成できるかどうかを現在進行形でお伝えしています。

そもそもなぜ貯金1000万円を目指そうと思ったのか?

そのきっかけを『1000万円貯金&ブログを始めた理由に書いていますので、気になった方は読んでみてください。

自己紹介がてら一応僕のスペックを書いておきますね。

・26歳独身(2019年12月時点)

・ごく普通の会社員

・年収:380万円

・貯金残高:1,720,162円(2019年12月時点)

・最近の趣味:辛いもの巡り

といった感じで僕はごく普通のスペックですw

こんな僕がどうやったら貯金1000万円貯められるか?

その第一歩としてまずは出ていくお金の量を最小限にしようと思い、節約の自分ルールを決めました。

その自分ルールについては『さっそく1000万円貯金のルールを決めてみた!に書きましたので気になった方はぜひ読んでみてください。

戸建不動産の内覧に行ってみた

僕は別の記事でも書きましたが、1000万円貯金をするにあたり、「ただ節約をするだけではお金は貯まるけど将来に繋がらないな」と思い、月々のキャッシュフローを増やすためにも不動産投資に手を出そうかと思いました。

不動産をやるにしてもまずは物件を探さないとと思い、不動産のネットサイトで探してみました。

あ、ちなみになぜ戸建をチョイスしたのかについては、『戸建不動産投資で貯金1000万円を目指す』という記事に書いてありますので気になった方は読んでみてくださいね!^^

話を戻しますが、ただネットサイトでみただけでは正直わかんないんですよね(汗

サイトでは掲載している写真や概要欄を見るんですが、なんとなく良さそうだなと思っても実際行ってみると山の麓の近くだったりとか、すごい坂の上だったりとかで写真だけでは伝わってこない情報が隠れています。

ちなみに写真はこんな感じで掲載されています↓

※実際に僕が内覧に行ったお部屋です。

あとはその家の築古の匂いだとか、広さだとかも実際に現地に行って肌で確認しないとわからない情報です。

なので戸建にかかわらず不動産を買おうと思っている方は絶対に現地に行ってみてください。

物件をサイトで見つける→実際に内覧で現物をみる

この流れになりますが、これを繰り返していくと結構しんどくなってくるんですよね(汗

最初は初めてなので新鮮味がありますが慣れてくるとただの作業になってきます。^^;

なので対処法として、僕は遠方へ内覧に行く時はご褒美として外食してます。笑

最近はカレー屋巡りにはまっているので内覧後に食べるカレーをモチベーションに頑張ってハシゴ内覧をしています。笑

ちなみに最近スリランカカレー(850円)を食べたのですがめちゃくちゃアレ美味しいですね。

サラサラのスパイススープが美味でした

「節約はどうしたんや!^^+」

とツッコミが入りそうですが、大丈夫です問題ありません。

少し脱線しましたが、とりあえずは内覧をこなさないとどの物件が良い悪いという判断がつかないと思うので、まずは内覧の数をこなして勉強しながら購入の判断に踏みきろうかと思います。

内覧済物件トップ3

ここで僕が2019年11月中実際に内覧に行った物件トップ3を紹介したいと思います。

※ここからはあくまで個人的な意見を述べてますのことをご了承ください。

第3位

この物件は建物自体は状態がよく、駐車場がついているのに加えて、200万円までなら指値できるとのことだったのでアリだと思ったのですが、最終的に買わないという結論に至りました。

買わないという結論を出した根拠としては、「入居者がつきにくい」と思ったことが挙げられます。

地図は載せられないのですが、現地周辺には田んぼが広がり、最寄駅は改札のない無人駅というザ・田舎でした。

なのでこのエリアに住みたい人のイメージが僕にはあまり浮かんでこなかったです。

また、買ったとしても出口戦略なども見えなかったため残念ながら諦めました。

第2位

この物件の長所としては比較的築浅でかつ部屋がとても綺麗だったことですね。

だいたい築古の物件に内覧にいくと、部屋の7割がたが和室で、フローリングがあるところは廊下とキッチンのみみたいなところが多いのですが、ここは部屋の8割がフローリングという今風のお家でした。

なので和室→洋室といったリフォームコストも必要なく、買ったらそのまま貸せるような物件でした。

結論としてはここも買わなかったのですが、理由としては「収支が合わなかった」ことが挙げられます。

ここの物件価格が290万円なので仮に買ったとすると諸費用等全てコミコミで330万円ほどかかる計算になりました。

そしてヒアリングで得ていた「家賃3.5万円なら決まる」という仲介の言葉が正しければ、年間の家賃収入は3.5万円×12=42万円になります。

これを元に利回りを計算すると約12.7%になります。

この数字は戸建では低すぎます。汗

内覧の後日、一応交渉はしてみたのですが、僕が提示した値段が低すぎて体良く断られました。笑

僕としては最低でも18%は確保したいのでここも敢え無く断念することになりました。

第1位

この物件に引かれた点は、まず180万円と値段が安いこと、建物が全てにおいて問題がなく綺麗なことです。

坂を登ったところにあるのでそこはデメリットですが、物件価格が安いため利回りが高く取りやすいのと、建物の欠点がないため、余分なコストがかからないことが魅力だと感じました。

正直内覧中に買おうかなと思ってしまうほどでしたが、一つ大きな欠点がありました。

それは「駐車場問題」です。

この物件自体には駐車場がついていないため、入居者は近くの月極駐車場を契約しなければなりません。

内覧後に駐車場を探した結果月極が見つかったのですが、物件から少し遠い上に、入居者さんは車から降りた後に家まで坂道を登らなければならないのです。

これでは、入居が決まったとしても日々の生活でその面倒なことを繰り返していると、入居者さん自身が嫌になり退去につながりかねません。

ということでここも断念せざるをえなくなりました。

まとめ

とまあ希望通りの物件を探し当てるのはかなり難しいですね^^;

最近は物件をサイトで探して内覧して断念しての繰り返しですが、いつか希望に近い物件が出てくるんじゃないかと信じて根気よく探していくしかないと思っています。

まずは1戸買ってみて、入居者さんをつけて、家賃収入がどれほど入ってくるのかということを今後このブログで共有したいと思うので、1戸購入を目標に頑張って行こうと思います。

このブログでは節約するための節約飯の作り方も載せていますので、興味がある方は読んでみてくださいね。

個人的にオススメの『【節約飯】ネギ塩豚カルビ丼の作り方』もチェックしてみてください^^

あわせて読みたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です