【貯金額公開】3月の収支を公開します!|コロナ=節約のチャンス!
自己紹介
初めまして。
「30歳までに貯金1000万円を目指すブログ」へようこそ。
このブログでは浪費家だった僕が26歳から貯金を始めて30歳までに貯金1000万円を実際に達成できるかどうかを現在進行形でお伝えしています。
自己紹介がてら一応僕のスペックを書いておきますね。
・27歳独身(2020年3月時点)
・旧帝大卒
・ごく普通の会社員
・年収:450万円
・貯金残高:2,393,978円(2020年3月時点)
・最近の趣味:辛いもの巡り
といった感じで僕はごく普通のスペックですw
ちなみにファイナンシャルプランナーなど、お金に関する資格ももっておりません。
貯金1000万円のロジックについてはこちらの記事で解説していますので参考にしてもらえたら嬉しいです^^↓↓
年間で250万円を貯金した僕がやったこと。
年間250万円以上を貯金できたので、以下の動画で実際にやったことを紹介しています。
この動画では年間最大62万円を貯金する方法を、僕自身の体験を通して解説しています。
僕がやったことをやってもらえれば本当に貯金のスピードが上がります。
貯金において魔法のようなものはありませんが、実行して時間がたてば自ずとお金が貯まる方法を紹介していこうと思います。
文章を読むより動画で確認したい!という方は是非以下の動画をみてみてください^^↓
ちなみにパート2もあります笑↓↓
動画の紹介はここまでにしておいて、本題に入りましょう。
3月の収入公開
3月の手取り額は
245,999円
でした!
1月の手取り額が264,827円
2月の手取り額が250,946円
だったので3月の手取りはちょっと少なめになっています。
ちなみに僕の月平均の手取り額は24万円ほどです。
今月は特に臨時収入もなかったのでこれが総手取り額となります。
3月の支出公開
3月の合計支出額は
146,578円
となりました!
1月の合計支出額が164,412円
2月の合計支出額が157,670円
だったので良い感じで支出額を減らすことができています!
今月の支出額が抑えられている理由としては、交際費にお金がかかっていないことが挙げられます。
1月の交際費は19445円
2月の交際費は15500円
と交際費が家計を圧迫していたのですが3月の交際費は0円です。
交際費0円の理由としてはいうまでもなくコロナの影響です。^^;
やはり会社側もコロナ対策で、飲み会の自粛を打ち出してきていますので、異動が多い時期でしたが飲み会は開催されませんでした。
と同時にプライベートでも誰かと外食へ行ったりということもしないようにしてました。
というわけで結果、家計的には助かっていますが、コロナの影響はいつまで続くのか、ととても不安になった月でした。
コロナの話は一回置いといて、今月の支出に関して、何にお金を使ったのかを発表したいと思います。
支出額多い順ランキング
支出額多い順ランキングは
1位:住まい55376円(38%)
2位:大型出費38974円(27%)
3位:食費24573円(17%)
となっています。
住まい
いつものことですが、住まいが一番家計を圧迫しています。
ちなみに、「住まい=家賃+光熱費」です。
こればかりは固定費なので改善するには家賃の安いところに引っ越すしかないですが、今のところその予定はないので現状維持のままでいきたいと思います!
大型出費
大型出費に関しては、何を買ったのかと言いますと、「osmo pocket」というジンバルカメラを買いました!
今回はラッキーなことにセールが開催されていて、通常なら4万円以上するカメラを36960円で購入することができました!
そしてマイクロSDカードを2014円で購入したので、どちらも大型出費に計上しました。
これはYouTubeにアップする動画撮影のために大事に使いたいと思います!
食費
また3位にランクインした食費に関してですが、これに関しては1.8万円という自分ルールを守れていません。
※自分ルールについてはこちらの記事で書いてますので興味ある方はどうぞ!
健康維持のため、筋トレを定期的にしているためか、食事代にどうしてもお金がかかってしまうのが現状です。汗
今月の食費は約2.5万円程度と、一般的にはそこまで高くない金額とは思いますが、何かしら手を打たないといけない状況です。汗
食費が高くなっている原因として挙げられるのが、プロテインに使っている牛乳のコストだと個人的には考えています。
牛乳がなくなるとカルシウム不足になり、健康に影響が出てしまうので、この牛乳のコストも自己投資の一部だと思うようにしています。
※結論:現状維持(笑)
3月の貯金額公開
3月の貯金額は
99,421円
になりました!
あと数百円で10万円貯金できていただけあって少し残念です。笑
が、とりあえずは自分自身の勉強、ジムでのトレーニングやYouTube機材に効率的に投資しながらしっかり貯蓄もできた、非常にバランスの良い月だったと思います。
「お金を効果的に使いながら、貯蓄もしっかりやる」
という、僕自身のモットーに沿ったお金の使い方ができていたので、自分のファイナンシャルリテラシーもレベルアップしているのが実感できました。
良かった点・反省点
節約貯金のPDCAを回すためにも今回も良かった点と反省点を考えてみました。
良かった点
良かった点としては、株式に関してはノーポジ(株を一切保有してなかった)だったためコロナショックの影響を受けなかったこと。
米国の株式も買ってみたいという欲はあったのですが、日々うなぎ登りに上がっていく株価を見ているととても怖くて買えませんでした。
今回のコロナショックで買わないという自分の判断は正しかったんだと確信を持てました。
あとは、「ジムで運動して体を鍛える」「欲しかったYouTube機材をセールで買う」「朝活で読みたい本を読む」など、自己投資に積極的にお金を使えていたことが挙げられます。
やはりお金は使わないと持っていてもしょうがないので、「貯めたお金をどう使うか」のスキルにも磨きがかかっている気がします。
お金を貯めること自体が目的になる”守銭奴”になってしまわないように、お金の使い方にも気を使うようになりました。
※「お金を貯めること自体を目的化すると不幸になります」というお話はこの動画でしているので、気になる方は観てみてください!↓↓
支出が1月、2月に比べて少なく抑えられているのもグッドポイントです^^
反省点
逆に反省点としましては、やっぱり食費ですね。汗
やってみて思うのが、1ヶ月の食費1.8万円のノルマは結構きついですね、、、。
ただここで食費の枠を増やしてしまうと、気持ちが緩んでもっと食費が膨れ上がる危険性があるので、あくまでも1.8万円という額は変えないようにしたいと思います!
逆に食費を無理に抑えすぎるのもよくないので、できる範囲で調整していこうと思います。
まとめ
世間はコロナで暗いムードですが、ここは外出を抑えて家にこもり、自分の消費行動について考える良い機会だと思って、僕はポジティブに現状を捉えるようにしています。
外食するのも、外に遠出するのも今は感染のリスクがあります。
それならばいっそ家でできることを考える方が、賢いやり方だと思います。
家で自炊したり、Netflixで映画を思う存分観たり、YouTubeで勉強したり、本を読んだり、家族とボードゲームをしたり、と考えればお金をあまりかけずに楽しめるものが色々あります。
むしろそっちの方が自分の人生において大切なものかもしれません。
正直こんな機会はなかなか来ないですし、自分がどれだけ節約できるのかを試してみるチャンスだとも言えます。
ネガティブにとらえずにポジティブに考えて、逆にこの時間を楽しんでやろうくらいの方が新しい発見があったりして、良いかもしれません^^
貯金を始められる方は、このピンチをチャンスととらえて行動してみると良いかもしれません^^
ではまた次回の収支報告でお会いしましょう!
ここまで読んでくださり、ありがとうございます。^^
このブログでは、僕が実践してきた節約貯金の方法、僕自身の貯金額や家計簿を定期的にアップしています。
節約貯金に興味がある方は他の記事も覗いてみてください。
最近は「【鬼貯金・鬼節約】3大出費を攻略して1000万円を貯金する!」という動画も作ってみたので、気になる方はみにきてください!
他にもみなさんの生活に役立つノウハウが見つかると思います。^^↓↓