【節約飯】アラビアータが節約に適している理由

自己紹介

初めまして。

「30歳までに貯金1000万円を目指すブログ」へようこそ。

このブログでは浪費家だった僕が26歳から貯金を始めて30歳までに貯金1000万円を実際に達成できるかどうかを現在進行形でお伝えしています。

そもそもなぜ貯金1000万円を目指そうと思ったのか?

そのきっかけを『1000万円貯金&ブログを始めた理由に書いていますので、気になった方は読んでみてください。

自己紹介がてら一応僕のスペックを書いておきますね。

・26歳独身(2019年12月時点)

・旧帝大卒

・ごく普通の会社員

・年収:380万円

・貯金残高:2,257,423円(2019年12月時点)

・最近の趣味:辛いもの巡り

といった感じで僕はごく普通のスペックですw

ちなみにファイナンシャルプランナーなど、お金に関する資格ももっておりません。

僕はこの節約生活を始めてから、年間で

220万円以上

を貯金することができました。

それもこれも1000万円を貯金する決意をする時に決めた、「自分ルール」のおかげだと思っています。

僕の自分ルールについてはこちらの記事『さっそく1000万円貯金のルールを決めてみた!』で紹介していますので、参考にしていただければと思います。

言っておきますが浪費家の僕にできるのだから、皆さんにも絶対にできます!

アラビアータが節約に適している理由

僕の中で三大節約パスタと勝手に呼んでいる

「ペペロンチーノ」

「アラビアータ」

「カルボナーラ」

のなかの2つめ、今回は怒りのパスタ「アラビアータ」の紹介です。

余談ですが、アラビアータはイタリア語で「怒り」を意味します。

アラビアータは簡単に作れてコストもかからない点から、節約にかなり適した料理だと言えます。

また、途中までペペロンチーノの作り方と同じなので、ペペロンチーノを作れる方には朝飯前だと思います。

ペペロンチーノの作り方がわからない方は、まずペペロンチーノアラビアータの順に作り方を習得すると良いと思います。

節約の王道であるペペロンチーノのレシピは以下の記事

『【節約飯】節約の王道ペペロンチーノが最強説』

で公開していますので、興味がある方は是非読んでくださいね^^

アラビアータのコスト

結論から言うと275円で作れます。

パスタの量を150gで計算しているので、一回作るだけで結構お腹一杯になります。

1人分はだいたい90g〜100gが普通なので、大盛りでこのコストはかなりお得だと思います。

あともう少しコストカットしたければ、えのきorしめじを抜くことで50円安く仕上げることができます。

えのきorしめじを抜いた場合、

1食225円

で作ることができます。

安すぎて外食がバカらしくなってきますね。笑

アラビアータの材料

水600cc

オリーブオイル大さじ2

塩小さじ2

鷹の爪3本

コンソメ2個

パスタ150g:40円

ニンニク4粒:10円

ベーコン1切れ:45円

カットしめじ半袋:50円

えのき半袋:50円

ダイストマト缶1つ:80円

アラビアータの作り方

①鍋に塩を入れ、水600ccを入れて沸騰させたら、パスタ、えのき、しめじを入れて一緒に茹でてください。

②同時並行でフライパンでソースを作ります。まずはオリーブオイルを垂らし、刻んだニンニク、鷹の爪を弱火で炒めます。

③ある程度ニンニクの香りが立ってきたら、切っておいたベーコンを入れ、これも弱火で炒めていきます。

ここまではペペロンチーノとほぼ同じ行程です。

④ベーコンに火が通ったら、トマト缶を全部入れ、中火で炒めます。

⑤少し混ぜたら、下味をつけるため、カットしておいた固形コンソメ2個分をフライパンに投入し、引き続きグツグツ炒めます。

⑥麺が茹で上がったら、フライパンに移しかえ、ソースと絡めたら出来上がり。

⑦風味を出すために最後にバジルをかけると尚美味しいですよ!^^

※さらなる辛味を求める方は、、、

ハバネロペッパーをお好みでかけてまぜまぜしてください。

これかけるとかなり本格的なアラビアータに近づきますよ!

僕はもうこれなしでは食べられなくなりました。笑

ただ辛味が苦手な方は注意してくださいね!

まとめ

「アラビアータ」いかがだったでしょうか??^^

自分は節約飯を毎日作ってはいますが、平凡な料理ばかりではやっぱり飽きてしまいます。

そこでたまにはこういった辛いものを食べて、食生活にスパイスを加えるのも、飽きをこさせないコツなんじゃないかなと思います。

あ、ただ最後に紹介した「ハバネロペッパー」は結構辛いので、試される方は注意してくださいね。^^;

節約の大原則として「自炊をする」のはみなさんご存知かと思います。

しかし意外と盲点なのはその自炊をいかに継続させるかです。

そして自炊を継続させるコツは「料理のレパートリーを増やす」ことです。

やはり毎日同じメニューや似たようなメニューでは飽きてしまい、自炊すらしなくなる危険性があります。

自炊を始める→レパートリーを増やす→自炊継続に繋がる→貯金がたまりやすくなる

この流れを切らさないためにも、日々作れる料理を増やすことも重要なことだと思います。

このブログでは、節約に役立つ節約飯をどんどん公開しています。

興味がある方は是非読んでみて、レパートリーを増やしてもらったら嬉しいです。^^↓↓

『【節約飯】ネギ塩豚カルビ丼が最高に旨い。』

『【節約飯】豚肉とこんにゃくのどて煮』

『節約トマトラーメンを家で作ってみた!』

興味がある方はぜひチェックしてみてくださいね。^^

また、このブログでは僕が勉強した「貯金の方法」、「お金の使い方」についても、これからも皆さんに共有していきたいと思います。

このブログで自分の生活の収支や節約飯等を全て公開しているので、気になった方は他の記事ものぞいてみて下さい^^ ↓↓

『貯金1000万円ガチで行けそうな件についてwww』

『【節約飯】ネギ塩豚カルビ丼が史上最高に旨い』

『1000万円貯金&このブログを始めた理由について』

『1000万円貯金によって人生が変わりつつある』

ということでまた次回の節約飯でお会いしましょう!^^

あわせて読みたい

1件の返信

  1. 2020年1月15日

    […] 『【節約飯】アラビアータが節約に適している理由』 […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です